1. TOP
  2. ミライサポートプラス(ミライプ)と管理人について

ミライサポートプラス(ミライプ)と管理人について

ミライサポートプラスの管理人ミライです。

年齢は30代で性別は男です。

結婚していて2歳の男の子がいます。

以前はサラリーマンとして働いていましたが、現在はバイマの収入を中心に輸入販売をして生活をしています。基本的な売上はバイマで、ヤフオクなどのオークションサイトやメルカリなどのフリマアプリでも販売をしています。

お金の必要性について

今のお給料を3万円上げるのはとても大変なことです。私はサラリーマンとして同じ会社で約8年ほど働いていました。営業という直接会社に利益を与える職種であれば、営業の成績を上げれば自分のお給料も上がります。しかし、営業職ではなかったので、自分のお給料を上げるのはとても大変でした。間接的に会社の利益になるような働きをして、なおかつそれが自分の成果ということを上司に評価してもらわないといけません。

これがなかなか難しいです。

勤続年数が長くなればお給料が上がる会社もあります。私の働いていた会社はそのようなわけではなく、最後にお給料が上がった時は月に5,000円でした。その前に給料が上がったのは1年2ヶ月前のことだったのです。1年2ヶ月働いてやっと月に5,000円(年間60,000円)のお給料が上がりました。

毎月のお給料にプラス30,000円あったとしたら何に使うでしょうか。

・欲しいものを買う

・美味しいものを食べる

・今よりもいいところに住む

・行きたい場所に行く

人生お金だけじゃいないという人もいます。しかし、上の4つの例のようにお金があるということは、生活の選択肢の幅が広がります。

生きていくには「お金」は大切なものです。最低限の生活ができれば生きていくこともできますが、より多くのお金があれば生活の選択肢を増やすことができます。住む場所、食べる物、着たい洋服、行きたい場所など。

恋人や家族の生活や環境の選択肢を増やすこともできます。

しかし、現状の生活で満足できるお金を稼げている人は多くはありません。そんな時代だからこそ副業に興味を持つ人が多くなっています。

副業で月に100万円以上ものお金を稼ぐ人もいる時代です。0から副業で最初のお金を稼ぐのは大変ですが、サラリーマンのお給料を毎月5,000円増やすよりも、副業をして毎月5,000円を稼ぐ方のが簡単だと感じるのが今の時代ではないでしょうか。

サラリーマンが安定している時代ではない?

昔の時代には大手の会社に入って定年まで働く。そして定年退職して退職金で第二の人生を楽しむということを聞きます。しかし、今の時代はなかなかそうはいきません。もちろん、そのくらい安定している会社もあるでしょう。

大手の会社でもどうなるか分からない世の中です。そして、年金をもらえる年齢の引き上げが検討されています。年齢が若いほど年金はあてにすることはできないでしょう。

そして、サラリーマンは安定しているという時代ではないとも言われています。私は現在個人事業主としてやっています。サラリーマンの経験をふまえて言わせていただきますと、個人事業主よりもサラリーマンの方がよっぽど安定しているということです。

ミライサポートプラスでは副業をして独立をしましょう、ということをおすすめするわけではありません。あくまでサラリーマンの状態で月5,000円のお給料を増やす努力をするなら、副業をして月5,000円を稼ぎましょうということです。私としては副業で大きく稼いだとしてもサラリーマンを辞めないことをおすすめします。独立するよりもそれだけサラリーマンは安定しています。

副業のすすめ

お給料を上げるのは難しい、サラリーマンは安定しているけど将来が不安と考える人は多いです。副業といっても種類はたくさんあります。ミライサポートプラスではネットでできる副業についても紹介をしています。

ネットでできる副業を私の経験を含めまとめてみました。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

在宅&インターネットで稼げる副業11種類【2021年】

ネットの副業は気軽に始められます。それは大きなメリットです。しかし、何からやっていのか分からないという人も多いでしょう。ミライサポートプラスでは一歩でも進めるような記事を更新していきます。

私はバイマをおすすめします。

私自身は主にバイマで活動をしているため、バイマの内容が多くなってしまいます。

eBay輸入、アマゾン輸入、アマゾン販売などやってきましたが、私にはバイマが一番合っていました。

私のバイマ実績

私のバイマの売上は2018年、2019年ともに年間1億円以上です。

作業自体はほぼ私一人です。

物を売るということは細かい作業も多いですが、私のように一人で年間1億円以上売ることも可能です。

FIREを目指します

バイマで販売して利益を得るということはお金を稼ぐための手段で、あくまで仕事としてやっています。お金が稼げれば楽しいですが、ずっと仕事をしていたいかと言われればそうではありません。

私の現在の目標はFIRE(Financial Independence,Retire Early)です。もちろん早急にというわけではありませんが、やはり子どもが独立する頃には仕事をしていたとしても、お金に縛られずにやりたいと思っています。

FIREを目指す体験談なども書いていけたらと思っています。

お金も時間もあるのが理想です

健康であるということが前提でのお話ですが、お金を稼げても時間がないと使うことができません。誰もが思う理想は不労所得でしょう。自分が働かなくてもお金が入ってくる状態です。不労所得とまではいきませんが、できるだけ労働時間を減らして大きな収入を求める人は多いのではないでしょうか。

お金と時間のどちらもあれば、より自由な生活をすることができます。

ミライサポートプラスでは、副業の情報や節約、サラリーマン生活のことまで、幅広いことを書いていきます。

ミライプはミライ(未来)をよりよいものにするための情報を発信していきます。私と一緒に普段の生活をよりよいものにするための行動をして未来につなげて欲しいと思っています。